Blogブログ
尾張旭市に水族館があるらしい。
「尾張旭市龍屋水族館」
ただいまギャラリー龍屋で開催中の企画展のタイトルです(8/30まで休まず営業)
「ギャラリーの名前変えたんだ?」
 「尾張旭に水族館出来たの?」
 「尾張旭に水族館あったっけ?」
 「ってか、尾張旭市ってどこ?」
皆さん、DMを渡すとそんなリアクションします。
 シャレですよ。
 展覧会タイトルですよ。
 ってか、尾張旭市って知名度低いなぁ・・・。
 東京や大阪で営業する時、説明面倒くさいから「名古屋から来ました」って言うもん。
尾張旭市は住むにはとても良い場所なんですけどね。
 スーパー多いし。
 福祉関係多いし。
 緑は多いし。
 森林公園はデカイし。
 ヌートリアもデカイし。
 でも、名古屋方面から来るお客さん、初めて尾張旭に来たって方、多いです。
 龍屋が無かったら一生来なかったって人も(有り難きお言葉)
そんな町、尾張旭市。
公共交通機関はどんどん廃線になるけど(名鉄に続き、ゆとりーとまでも・・・)
 車じゃないとかなり来づらいけど(三郷から歩いて30分)
そんな町にある、そんなギャラリー。
ギャラリー龍屋の「尾張旭市龍屋水族館」にいっぺんこやーて☆
タイトル/尾張旭市龍屋水族館
 日程/2009年8月5日(水)~8月30日(日)
 営業時間/AM11:00~PM7:00 会期中無休 入場無料
 出展者↓
 かえでとしお、屑鉄工房、cocoon、佐渡山 留美、新世界『透明標本』(冨田 伊織)、
 タカタマミ、丹羽 聡子、松岡ミチヒロ、渡邉 貴子
水族館をテーマにした多ジャンル作品の展示販売。
