Blogブログ
カエルくんが待ってるからぁ~!
カエルを玄関に置くと、運気がアップするそうな。
 無事カエル、お金がカエル、若ガエル、ヨミガエル・・・・
そんなわけで・・・
 昨日から始まりました!
 かえでとしお個展「おおきい・ちいさい」
まずは前編「大きい」です。
 何が大きいって、DMのカエル(ゴリアテとヤクド)が思ったより大きいです。
 もっと小さい子だと思ってた。
 ちょっと半笑いで驚きます。
ところで、皆さん、今回のテーマの「おおきい・ちいさい」ですが・・・
 ちょっと誤解されている方が多いみたいです。
「大きい」は作品の大きさではなく「大きい」をテーマにした作品って事です。
 例えば、ゾウ、クジラだったり、大仏、大食いのケロケロ鈴だったり。
 なので、前編、後編ともにケロケロ鈴、おちょこ、マグネットなどの小さい作品もあります。
 どちらに来られても毎度お馴染みの小物作品も販売していますので、ご安心を。
まぁ、今回も1000点以上作品があるので、大きいも小さいもすでに混ざってますけど(笑)
さてさて・・・
 こうしているあいだにもカエルくん達、地味~にお嫁に旅立ってます。
 毎回、ハンパない数のカエルくん達が旅立っていきます。
 全種類見たいよ~って方は、お早めのお越しをオススメします。
・・・んが、しかし!
 かえでさんの個展は毎回、作品追加があります!
というわけで、かえでさん個展を100倍楽しむ方法がコチラ↓
『かえでさん個展、通の正しい楽しみ方』
1、初日に来る(オープンと同時なら新作全て観れます)
 2、さらに土日に来る(初日に間に合わなかった焼きたての新作追加の可能性大)
 3、また土日に来る(会期中土日はかえでさん在廊してるので制作裏話も聞けちゃうかも)
 4、ふたたび、後編初日に来る(オープンと同時なら後編新作全て観れます)
 5、またまた、土日に来る(このあたりで最後の新作追加の可能性大)
 6、最後に、土日に来る(何かイイ事があるかも・・・☆)
☆写真のケロケロ鈴は、いつもより少し大きかったりします(お値段据え置き)
かえでとしお個展 おおきい・ちいさい
日程/前編:2008年4月2日(水)~13日(日)
 後編:2008年4月16日(水)~27日(日)
 営業時間/AM11:00~PM7:00 会期中無休
(14日15日は作品入れ替えの為、休廊)入場無料
 出展者/かえでとしお
カエルの陶芸作品の展示販売。
 春に毎年恒例となった、カエル陶芸家「かえでとしお」による5回目の個展。
 今回も2週づつテーマを変えて、前編、後編と作品が入れ替わります。
 人気のケロケロ鈴、おちょこを中心にマグカップ、香炉など、新作が盛り沢山です。
 かえでとしお、2008年一発目の個展は、ギャラリー龍屋から始まります。
 冬眠から目覚めた愉快なカエルくん達に会いに来て下さい。
_________________________________________

