2025年7月31日 (木) 〜 8月12日 (火) 会期中無休

ZEROTEN 2025 -Osaka-

はじめに

ゼロテン大阪今年も開催。
全国各地から集まった作家120人のF0サイズ作品を一人二点(240作品)大丸梅田店のギャラリーにて展示販売します。

お客様の投票(+お買い上げポイント)で順位を決定するアートコンペ形式の展覧会です。
御来廊頂いたお客様に、お好きな作家を「4人」選んで投票して頂きます。

ギャラリー龍屋のアートコンペは、今後のギャラリーでの個展と企画展、全国のアートフェア、百貨店への出展作家の選抜と若手作家育成を目的としています。
(順位は関係無く可能性のある作家を選抜します。)

毎年、全国各地の新進気鋭の若手作家が参加します。
皆様、お気に入りの作品を見つけたらお迎えして下さい。
投票ご協力、作家支援よろしくお願い致します。

オンライン販売ページ(会期2日目10時より販売開始)
https://www.daimaru.co.jp/umedamise/artgallery/

◎ZEROTEN 2025 -Osaka- 募集要項
※5月12日(月)13時〜出展作家募集開始

募集要項

出展条件

1・年齢 18歳~39歳
※ただし過去にギャラリー龍屋企画展(コンペは含まず)に参加している作家は年齢不問。
2・プロアマ問わず、オリジナル作品である事。
3・ギャラリー龍屋の委託販売規約に応じて作品販売出来る作家。
※非売品不可、価格設定税抜15,000円以上、2点共同じ価格
4・今後、ギャラリー龍屋の企画展に出展可能な作家。
5・現在作家として活動している方、もしくは将来作家を目指している方。
6・現在0号作品を14,999円以下で販売している作家は出展不可。

出展料

11,000円(税込)

作品規定

作品サイズ:F0(180×140mm)
点数:2点

  • F0サイズの既製キャンバスor既製パネルを使用した作品に限る。
    (M、S、Pサイズ等は不可です。)
  • 額装不可(キャンバス、パネル、そのままの状態で裏にヒートンと紐を付けてください。)
  • 油絵、日本画、水彩画、版画、イラスト、CG、写真、他、オリジナル作品で規定サイズの平面作品ならジャンルは問いません。
  • 新作、もしくは関西地方未発表作品に限ります。
  • 宗教色、政治色の強い作品、公共の場に展示できないと主催が判断した作品は不可。

出展申し込み〆切

申し込み数が募集人数「120人」になり次第終了。
※作品搬入は7月26日(土)です。お間違えの無いようお願いします。

展示期間、営業時間

2025年7月31日(木)〜8月12日(火)会期中無休
10:00~20:00(最終日17時迄)

展示場所

大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 11階「ART GALLERY UMEDA」

賞金、副賞

優勝:20,000円、2位:10,000円、3位:5,000円

GALLERY龍屋賞(個展、百貨店、アートフェア出展を作家と相談)
大丸梅田店賞(賞品未定)

審査方法

会期中に大阪の大丸梅田店 11階「ART GALLERY UMEDA」に来廊して頂いたお客様にお好きな4作家を選んで投票して頂き、投票数にて順位を決めます。作品が売れた場合の売上ポイントも加算されます。(1000円1票、2点合計上限50票)

審査発表

8月16日(土)
ギャラリー龍屋(愛知)にてクロージングパーティーで発表。
詳細は後日、出展作家へメールにてお知らせします。

搬入について

直接搬入:7月26日(土)13〜15時
業者配送:7月26日(土)午前中必着

※直接、配送共に愛知のギャラリー龍屋(愛知)の住所までお願いします。
※搬入は大丸のギャラリーではありません。注意してください。

  • 直接搬入、業者配送共に上記の日時以外は受付ません。搬入日を過ぎた場合、出展取り消しになります。
  • 業者配送の場合、送料は出展者負担になります。(※着払い発送しないでください。)
  • 後日メールする「指定納品書」を作品と一緒に同封してください。
    (出展者番号は出展確定後にサイトにて各自確認をお願いします。)
  • 納品書の作品金額は税抜と税込、両方を記載。
  • 納品書はギャラリー指定の納品書(メールにて送付します。)になるべく印字したものでお願いします。手書きの場合はハッキリと読み取れるよう丁寧に記載してください。
  • 作品の配置は最初に記載してある作品が左、2番目に記載してある作品が右になります。
  • 作品の裏に「出展者番号、出展者名、タイトル」を記載(シール等剥がれるものを使用)
  • 搬出時のトラブルを避ける為、直接搬入の場合も作品は梱包した状態(郵送可能な状態)
  • 発送の際、段ボール箱に出展者番号と出展者名を大きく記載。
  • 必要事項を記載したクロネコヤマト着払い用紙を必ず添付してください。
    (搬出が直接から業者配送に変更になった場合、後日着払い用紙を送ってください。)

搬出について

直接搬出:8月16日(土)パーティー時間に搬出。
業者配送:8月17日(日)以降に順次発送。

※直接搬出と配送は大阪ではなく愛知のギャラリーになります。
※搬出お手伝い作家は最終日に搬出可能です。(お手伝い作家はこちらから依頼します。)

  • 直接、業者配送、搬出方法に変更がある場合は事前にメールにて連絡をください。
  • 搬出の業者配送は「クロネコヤマト着払い」のみです。それ以外の業者指定は出来ません。
    (必要事項を記載したクロネコヤマト着払い用紙を事前に送ってください。)
  • クロネコヤマト着払い用紙は荷物に貼れるタイプでお願いします。
    (ネットから印刷するタイプの着払い用紙は、不可です。)
  • 宅急便コンパクトでの発送を希望する場合は、事前に専用箱、専用着払い用紙の用意をお願いします。
    (専用箱、専用着払い用紙の手配はこちらでは致しかねます。)

出展申し込み&出展料支払い方法

  • 出展申し込みは、出展申込フォームからお願いします。
    (フォームは、5月12日13時〜このページに表示されます。)
  • 電話、ファックス、メール、手紙などの出展申し込みは受付いたしません。
  • 内容に記載漏れがあった場合、受付けられません。記載漏れの無いようご注意ください。
  • 申し込み確認次第、出展料支払いについてのメールを返信します。
  • 返信メールに記載されている期限内に必ず入金をお願いします。
  • 申し込みと入金の2点が確認出来次第、出展確定となります。
  • 120人になり次第募集終了、申込フォームを削除します。

出展注意事項(※出展者は必ずお読みください。)

  • 業者配送、直接搬入共に作品は必ず梱包して搬入してください。
    (※梱包していない状態の作品は受付ません。)
  • 搬入、搬出は記載日のみです。それ以外の日には受け付けませんので、御了承ください。
  • 作品が売れた場合、作家への支払いは販売価格の50%です。(振込手数料は作家負担)
  • 非売品は不可。販売価格は1点、税抜15,000円以上。
  • 税抜価格と税込価格を表記してください。
    (小数点以下が出ない割り切れる価格設定。)
  • F0サイズ(180×140mm)のキャンバスもしくは木製パネル以外は受け付けません。
  • 4cm以上の厚みがあるモノ、縦横の規定サイズからはみ出したモノは不可です。
    (側面は水張りテープはオッケーですがテープ以上の厚みのあるモノは不可。)
  • 盗作や規約違反が発覚した場合、出展取り消し、作品即返却、以後出展お断りします。
    (その場合、出展料の返金は致しかねますので、御了承ください。)
  • 審査発表後に規約違反、盗作等の不正行為があった場合、受賞は取り消しとさせていただきます。
  • 作品は必ず裏面にヒートンと紐を付けてフックに引っ掛けられる状態にしてください。
    (ヒートンと紐が付いていない場合、後日代替えの物を発送してもらいます。)
  • 発送の際、段ボール箱に出展者番号と出展者名を大きく記載をお願いします。
  • 作品画像と作品情報を「7月14日(月)13時」迄に提出していただきます。
    (詳細はメールでお知らせします。確認と返信をお願いします。)
  • メールの返信が無く、連絡が取れない場合は出展取り消しとなるので注意してください。
  • ユニット、コラボ作品など、二人以上の名義の出展は不可です。
  • 売約済作家の梱包材等は返却出来ません。返却希望のものは使用、同封しないでください。
  • 火気厳禁、腐る物、植物、生き物、臭いの出る物、周りを汚す物はお断りします。
  • 出展料入金後に出展キャンセルされる場合、出展料の返金は致しかねますので御了承ください。
  • 海外からの出展も可能ですが条件がありますので必ず事前確認をお願いします。
  • 会期中、作品の盗難、破損汚損があった場合、当ギャラリーは一切責任を負い兼ねます。
  • 作品に付属する備品の紛失や破損があった場合、当ギャラリーは一切責任を負い兼ねます。
  • 作品運送中に作品の破損、紛失があった場合、当ギャラリーは一切責任を負い兼ねます。
  • 展示中に出展者がギャラリーの設備、備品を破損汚損した場合、実費修繕費をお支払いいただきます。
  • 出展作家の販売作品の発送以外のアフターケアー(修繕、トラブル等)は、致しかねます。販売後のお客様への対応は出展者側でお願いします。
  • 会期中に万が一、事故、災害等のトラブルがあった場合、会期途中でも終了させて頂く場合があります。
  • 会期が延期になった場合、延期になった会期と会場で出展していただきます。
    (延期会期に出展出来ない場合、出展料の返金は致しかねます。)
  • ギャラリーと作家に損失を与える行為をした場合、出展取り消しとします。
  • 百貨店側が展示に不適切な作品と判断した場合、出展取り消しとします。
  • 出展規約、注意事項に反する行為があった場合、出展取り消しとします。
  • 出展取り消しになった場合、いかなる場合でも出展料の返金は致しかねます。
  • 募集要項の内容は、多少変更になる場合がありますので、御了承ください。

期日・場所

タイトル
ZEROTEN 2025 -Osaka-
会期
2025年7月31日 (木) 〜 8月12日 (火) 会期中無休
営業時間
10:00〜20:00(最終日17時迄)
場所
〒530-8202 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 11階「ART GALLERY UMEDA」